今回は、WordPressテーマ「THE THOR(ザ・トール)」の口コミ・評判をツイッターからまとめました。
当サイト経由のTHE THOR購入者限定で特典をお付けできる事になりました。期間限定で配布している特典です。
キャンペーン期間は以下のページをご覧ください。
THE THOR(ザトール)は当サイトでも使っているので、サイトを色々と見て回るとデザインの雰囲気が掴めるかもしれません。(プラグインはほぼ使っていないので、サイトで目に見える機能は全てTHE THORによるものです。)
購入を迷っている方の参考になれば幸いです。それではどうぞ。
そもそもTHE THORってどんなテーマ?
まずは、The THORがどのようなWordPressテーマか、ざっくり紹介。詳しくは公式サイトを見てください。
デモデザインが豊富で、カッコいいデザインがすぐ作れる
The THORが良いポイントとしては、デモデザインが9種類以上も用意されていること。
デモサイトのデザインの中から気に入ったものをダウンロードして、自身のサイトにインストールすれば、そっくりそのまま同じデザインに変更できます。
あとは、写真を入れ替えたり、細かいところの設定を済ませればサイトのデザインが完成。WordPressが全くの初心者でも1時間もあれば楽勝です。
初心者あるあるとして、「デザインに凝りすぎて、サイトのコンテンツ制作が一向に進まない」って悩みをよく頂くんですが、The THORならその問題は解決できるかなと。よく言われる話ですが、「時間をお金で買う」ってところですね。
お問い合わせフォームなどの各種機能が最初から搭載されている
WordPressのメリットの1つとして、「色々なプラグインで簡単に機能を追加できる」ってポイントがあります。
しかし、プラグイン同士の相性によっては、トラブルが起こってしまうこともあります。特に、WordPressサイトを高速化できるキャッシュプラグインなんかが顕著でして、最悪の場合だとサイトが真っ白になって表示されなくなってしまうこともあります。
でも、The THORにはお問い合わせフォームや、ボタン機能、吹き出し機能・キャッシュ機能などが最初から搭載されています。
例えば、ボタン機能なら以下のような感じ。
色々なプラグインを選んでダウンロードするのも、初心者にとっては「どのプラグインが良いんだろう…。」って迷って時間がかかるポイントです。そのような手間がTHE THORを選ぶだけで省けるのは相当楽じゃないでしょうか?
SEO対策用の機能も装備されている
THE THORは、SEO対策用の細かい設定が自由に弄れるようになっているので、検索エンジンからのアクセスをガンガン増やしたいならとても便利です。
初期設定状態でも十分に良いですし、「こんなことがしたいな〜」というイメージに何でも応えてくれるテーマだと思います。
The THOR(ザ・トール)に対する世間の口コミ・評判
ここからは、The Thor(ザ・トール)に対して世間はどのように評価しているのか、ツイッターから口コミをピックアップしました。
ツイッターは結構リアルな呟きが拾えるので、投稿者の本音を見つけやすいです。ただ、サイト誘導目的のステマっぽい呟きも結構あるので、それらは排除して、実際に使っているユーザーの口コミだけをピックアップしてみました。
The Thor(ザ・トール)の良い口コミ評価
まずは、The Thorに対する好意的な口コミ評価から。
「テーマを使うだけでおしゃれな雰囲気になる」
素敵にご紹介していただき、ありがとうございます❗️❗️
ブログはWordPressで作成していて、有料テーマのTHE THORを利用しています(^^)
テーマを適用するだけでお洒落なデザインになるのでおススメです😁— ルマト@ドローン始めたブロガーサーファー (@RUMATO_net) 2021年4月11日
THE THORは、インストールするだけでカッコいいデザインのサイトが作れます。実は、当サイトもTHE THORをインストールしただけで、殆どデザインをいじっていません(笑)
好みもあるかと思いますが、悪くない雰囲気じゃないかと思っています(笑)
「HTMLなどのIT知識がない人でも使える」
THE THORはWordPressの管理画面から、直感的にデザイン・機能などを変更できます。
無料テーマをカスタマイズするには、CSSやPHPといった初心者には難しい技術を習得する必要があるのですが、THE THORであればそれらは全く不要です。
「The Thorは使い方の解説記事があるから初心者でも助かる」
WordPressでTHE THORのテーマ使ってるんですがwebデザインもSEOも全くわからないトコからのスタートなんで調べるだけで半日なんて事もあります!
先輩ブロガーさんが
取説記事書いて下さってて助かります!#WordPress— おじゃどfamily パパ (@blackkiyushiyo) July 20, 2019
ネット上には、THE THORの使い方・カスタマイズ方法などの解説記事もあるので、初心者でもググればすぐに問題解決方法がわかります。
The Thorは何サイトでも使えるから良い
https://t.co/2Jud6cNcZL
暇なので、新しく作るサイトのドメイン購入&サーバー設定完了。ちなみに、wordpressのテーマは「THE THOR」を使う予定。複数サイトに使える有料テンプレートだしね(´ー`)y-~~
— せい@人生の旅人 (@sei6142) June 9, 2019
The Thorは複数サイトに使い回しができるWordPressテーマです。
有料テーマの中には「1サイトしか使えないテーマ」もあるので注意が必要です。そのような使い回しNGのテーマの場合、サイト数分テーマの購入が必要になりますが、The Thorであれば心配無用です。
「The Thor(ザ・トール)で作ったサイトで収益が上がるようになった」
WordPressテーマ「THE THOR(ザ・トール)」で立ち上げたサイトでようやく収益が上がるようになってきた😆
— ちゃぴ助@ (@chapilement) 2021年6月17日
「The Thorにテーマを変更したら100位以下→1ページ目(10位以内)に順位が上昇した」
むー。かなり検索結果が下がっていて、10ページ以降に飛ばされていたのに、今回いきなりトップページとか・・・。
これ、トールがすごいんだよって宣伝になる?(w
まあ、また変動するだろうし、気にしないでコンテンツを追加していこう・・・#Thor #Wordpress
— そよ@早寝早起きベジタリアン🐰🇺🇦 (@Soyosoyo_lion) March 14, 2019
「The Thor(ザ・トール)にテーマ変更後、上位表示されるようになった」
経営する整体サロンのHPのWordPressテーマをTHE THORに変更したところ、今までGoogleさんに見向きもされなかったページが上位表示されるようになりました!
特に「最寄り駅×整体」でヒットしない絶望的な感じでしたが、速攻で3位になりました!
THE THOR恐るべし!https://t.co/A9dEyBrTeu
— 無口さん【柔道整復師×ブロガー】 (@mukuchisan7) July 4, 2019
もちろん、WordPressテーマをTHE THORに変えるだけで簡単に稼げるようにはなりません。コンテンツ制作にも力を入れていく必要はあります。でも、THE THORは広告表示の最適化ができたり、洗練されたユーザーからの信頼されやすいデザインで、収益化の手助けをしてくれるテーマです。
THE THORに変えることでたった1%でも収益が上がるのであれば、長期的に見て15000円程度のテーマ費用くらいは簡単にペイできるでしょう。
「The Thorはサイト表示速度スコアも高い」
オウンドメディアの構築完了〜
急を要する内容だったので、今回はWordPressのテンプレートを利用しました
有料テンプレートだと良い機能が揃ってますが
中でも、「sango」と「thor」はpage speedも良いスコアを記録してるのでおススメです— まえけん@ビジネス戦略収集家 (@Visual_expand) 2021年8月16日
サイトの表示速度は、今のSEO(検索エンジン最適化)においてとても重要な意味を持っていまして、スピードが速いほど好ましいです。THE THORは数あるテーマの中でもかなり表示速度が速く、高速化機能が多数搭載されています。
「The ThorはAMP・PWAなどの新技術にも対応している」
今回、The thorというテーマを使用。
最近作られたテーマということもあってHTML5、CSS3標準で作られていること。
AMP・PWAなど新しい技術に対応してること。スタイルを変えれること。
などなど印象に残ったので即買い。#wordpress #wordpress_website
— どんどこ@Rival (@dondoko_rival) May 16, 2019
The thor今のところなかなか良い感じ、Lionblogからの引越しなら設定画面とか違和感ないです
何より面倒だったAMP対応が楽なのが嬉しい、A8やバリュコマなどのASP使ってなければすぐAMP対応に出来るはず #ブログ #Wordpress
— なべやき@ロートル社内SE (@nabeyaki_fellow) 2021年4月11日
「欲しい機能を要望すると作ってもらえる可能性も」
ふう、
今日はブログデザインを一日中カスタマイズ💦「The thor」なかなかいいです😌✨
要望はいくつか出てきたから意見として提出しようかな。まだまだ完成ではないけどやっと気にいるデザインに固まってきたなー😅#wordpress #webデザイン #webデザイン勉強中 #blog https://t.co/8fIXHePElW
— しろねこのひげ@おやすみモード (@shironekonohige) 2018年11月23日
The Thor(ザ・トール)の悪い口コミ評価
細かく設定できる分、初心者には扱いが難しいとの声も
【まっちゃん、フリーランスへの道その12】
テーマ『THE THOR』買ったけど、複雑で分からんっ😱💦マニュアル見ながらやるしか‼️
それから、アクセス解析にGoogle アナリティクス導入👍この辺りは仕事でWebサイト運営してる知識が役立ってる✌️#フリーランス #ブログ書け #ブログ仲間募集 #WordPress pic.twitter.com/1YtA2JmuUs— まっちゃん🐯心のバリアフリーを広げたい♿ (@matchan31) 2021年3月16日
おはえりー🌺
有料テーマを買おうかと思います!(唐突)
JINかThe Thorで悩みまくってるんですが、やっぱり情報が多いJINの方が挫折しなくて済むかなと🤔
The Thor使ってる人いたら使用感教えてくださいー😂#おはよう戦隊0804
— エリィ🌺旅する管理職ブロガー (@ellie_0611) 2021年8月3日
基本的には、好意的な呟きが多いTHE THORですが、中には、『初心者には扱いが難しい』との声も少なからずありました。
その他のThe Thor(ザ・トール)購入者の声
「もっと早く買っておけば良かった」
今までは、「勉強になるから」っていう理由でブログのWordPressのテーマを自作して使ってました。
そして今回、FIT社の「THE THOR」という有料テーマを買って試してみたら、デザインが抜群に良くなったしプラグインが4個で済むようになったしでもっと早く買ってれば良かったと後悔。買って良かった。
— シク (@498ck) June 27, 2019
「初心者こそ有料テーマを使って時間を節約すべき」
今晩中に、AffingerかThe thorどっちか選びます。サーバー代に引き続き、時間が無いがゆえ、ショートカットとして初期投資が発生するのは仕方ないですね。飲み会や買い物を少し我慢です。#ブログ #wordpress
— Shiro@プログラミング/ブログ (@yslog2) May 10, 2019
私がブログを作る中で困ったけど解決できたことをツイートします😂✨
・アイキャッチ画像はCanvaで作ると良い
・WordPressは有料にしちゃえば難しいことしなくていい
・石田はthe Thorにした
・thor 目次 とかで調べると何でもわかる
・WordPressは難しくない!#ブログ初心者 頑張ろう!!✊✨— 主夫 いしだ翼@収益月138円 (@1shida_Tsubasa) 2021年6月27日
「初期投資に余裕があるなら、最初から有料テーマがおすすめ」
WordPressのテーマ変更疲れた😂
ブログ初期投資に余裕がある方は初めから有料テーマをお勧めします。ソフトひとつ丸覚えするに匹敵するくらい消費した😱
次はサイトロゴが欲しくなるなぁ
THE THORhttps://t.co/n3cr1hRuqu
明日は記事書くぞ!
— Yuppy@jinseiד筋トレ4ヶ月” (@yuppy_kakeru) 2021年3月18日
「サイト構築に時間が掛かるとブログ執筆に集中できない」
【WordPressテーマ】
・the thor購入
・LION Blog、LION Mediaで設定できずにストレスだったものが、改善というか、発展していてとてもいい
・14,800円
・プログラミングができないと、サイト構築に時間がかかって、記事作成に集中できない
・お金で解決する必要ありhttps://t.co/v83fH3AmJj— oxourara (@oxourara) March 29, 2019
「The Thorにテーマを変えていなかったらブログを続けていなかった」
WordPressテーマをLION BLOGからTHE THORに変えて無かったら、たぶんブログ続けていなかった。
後戻りできない状況に自分を追い込むって、大切なんだな~と実感しました。
むっちゃ精神的に疲れるけど(笑)https://t.co/aHE52o8GmL#ブログ更新 #ブログ仲間募集中 #ブログ書け #thethor
— よしじゅん@ブログ書き人 (@yoshi_jun516) April 29, 2019
「16000円のテーマ代を絶対に回収する」
ブログを始めるのにかかった初期費用
✔︎ムームドメイン 108円
✔︎mixhostサーバー代 24106円(2年プラン)
✔︎WordPress 「The thor」15984円
トータル40198円。
これ絶対回収する。#駆け出しブロガー— mimi35841663 (@mcma603852) June 8, 2019
「まだ新しいテーマだからこそ、自分が感じたThe Thorの良さをブログにしてシェアしたい」
WordPressのテーマ
たくさんの方のブログや紹介を見てすごく悩んだのですが
“The Thor” にしようと思います🙋♂️
理由は他のテーマと比べて、
出来たばかりで利用者が少ないからです✨
その分自分で実際に使ってみてつまずいてしまった所や良いなって思った部分を記事にしたいと思います(*^^*)— ツキ🌙 (@tukisandesu) 2021年6月23日
「思い切って買ったけど、きっと何かに活かしたい!」
THE THOR買ってしまいました。
STORKも大していじってないのに…お小遣いもないのに…マーケティングのこととかもっと先にやることあるのに😂
興味津々で思わずポチっと。
きっと何かに活かします👍#WordPress #有料テーマ— つるむらさき (@OooEmu) 2021年1月31日
まとめ
この記事では、WordPressテーマ「The Thor(ザ・トール)」購入者の口コミ・評判をツイッターからまとめました。
僕自身、当サイトでThe Thorを使っているので、サイト内をくまなく回ってみるとデザインの雰囲気や機能についてわかると思います。例えばですが、お問い合わせフォームはThe THORに機能として含まれているので25秒くらいでサクッと作れます。
当サイトは2年1ヶ月間もの間、無料WordPressテーマを使って運営していたのですが、『久々に心からおすすめできる有料テーマが登場したな』という印象です。特に、「本気でネットを使って稼ぎたい人」はThe Thorを検討してみると良いでしょう。
記事が参考になれば幸いです。それでは今日はこの辺で。
当サイト経由のTHE THOR購入者限定で特典をお付けできる事になりました。期間限定で配布している特典です。
キャンペーン期間は以下のページをご覧ください。
コメント
コメント一覧 (7件)
[…] (※2019年8月追記 2年1ヶ月使い続けていたLuxeritasからこちらのテーマに変更しました。) […]
[…] ->>The THORの口コミをみる […]
[…] まずは、THE THOR(ザ・トール)というテーマ。実は当サイトはこのTHE THORを使って運営しています。 […]
[…] ちなみに、この「The Thor」というテーマは当サイトで使っています(笑) […]
[…] と、メチャクチャ日本製有料テーマをディスっていた訳なのですが、The THORというテーマが凄く良かったので当サイトで採用しました。こちらの記事でThe THORについての口コミなど解説しているので、興味があったら読んでみてください。関連記事WordPressテーマThe Thor(ザ・トール)の口コミ・評判レビューまとめ […]
[…] 有料テーマでは「THE THOR」が気になっているので、記事を書くことが習慣化できたら、試してみたいと思っています。 […]
[…] WordPressテーマTHE THOR(ザ・トール)の口コミ・評判レビューまとめ【ザトール… […]